四季折々の行事や暮らしを豊かにする情報を紹介します

四季折々ものがたり

季節

京都でお月見のイベントなら大覚寺?お月見団子を食べるならどこ?

投稿日:

日本三大名月鑑賞地と言えば

  • 京都府 大覚寺
  • 奈良県 猿沢池
  • 滋賀県 石山寺

が有名です。

元々、中秋の名月を愛でる習慣は貴族を中心に広まったとされています。

貴族の中心地と言えば、長らく日本の中心の都で
あった京都ですね!

今回は、京都でお月見のイベントが開催されるおすすめスポットを5箇所紹介します。

スポンサーリンク
  

京都でお月見のイベントを楽しめるおすすめ5選

中秋の名月は旧暦の8月15日にあたります。
毎年、少しずつ中秋の名月の日は変わりますのでご注意下さい。

また、お月見のイベントは当日のみ行われる場合と一定期間催される場合もあります。

中秋の名月の日にち

2016年(平成28年)・・・09月15日

2017年(平成29年)・・・10月04日

2018年(平成30年)・・・09月24日

2019年(平成31年)・・・09月13日

2020年(平成32年)・・・10月01日

大覚寺 洛西

大覚寺は元々「嵯峨天皇」の別荘でした。
その嵯峨天皇が大沢池に舟を浮かべ、中秋の名月を見ながら遊んだのが始まりとされています。

中秋の夜に満月法会が開催されます。
祭壇を設けお団子、芋や豆をお供えし農作物の豊作と人々の幸せを祈願します。

舟を大沢池に浮かべると同時に17時より茶席も設けられます。

  • 龍頭鷁首舟
  • 茶席
観月の夕べ 龍頭鷁首舟 

日時:9月15日~17日

料金:1000円(舟券のみ)

時間:17時台 18時台 19時台 20時台

アクセス:京都バス 71 81 市バス 28 91 大覚寺前

龍頭鷁首舟とは

正しくは、龍頭(りゅうとう)と鷁首(げきしゅ)です。

龍は古来より天子をあらわす想像上の動物。龍の頭をかたどった舟で天子や貴人が乗る、立派な舟のことです。

鷁首(げき)とは水鳥の別名で風波に強く、水難よけとされています。

舟券は午後3時くらいより勅使門前で販売されます。予約等はありませんので龍頭鷁首舟より、中秋の名月を見たいかたは早めに到着して購入することをおすすめします。

湖面に映るお月さまも素敵でしょうね。

観月の夕べ 茶席 

日時:9月15日

料金:800円(お抹茶とお菓子付き)

時間:17時より販売

こちらの茶席は1席15分程度になります。
★大覚寺の口コミなら【楽天旅ノート】★

高台寺 洛東

こちらのお寺は大河ドラマ「真田丸」で鈴木京香さん演じる北の政所が、亡き秀吉公の菩提を弔うために建立されたお寺です。

秋の夜の観月茶会 

日時:9月9日~9月25日の金・土・日

料金:6000円(拝観料・点心・喫茶込み)

時間:17時~18時

アクセス:

阪急川原町・京都祇園四条駅から市バス207系統 東山安井停下車

JR京都駅から市バス206系統(東回り) 東安井停下車

こちらの茶会は少し割高に感じるかも知れませんが、約2時間かけて秋の夜長と観月を楽しむことができるので大変おすすめです。

点心と言えば、中国料理を連想しますが、本来、朝と晩の間に簡単な食事を摂ることを点心と呼びます。

「羽柴」という湯葉料理店で軽く食事とお茶を頂きます。その後境内を拝観し竹林の中を歩き最後にまた、お茶を頂くといった内容となっています。

洋服での参加も大丈夫ですのですし、秀吉公と北の政所さまを偲びながら、お月さまを愛でることができるのはとても素敵ではないでしょうか。

前日の16時までに、要予約となります。

★高台寺周辺のお宿の口コミなら【楽天旅ノート】★

スポンサーリンク

上賀茂神社 洛北

16時半ごろから、和太鼓などによる奉納演奏が始まります。
また、18時ごろから先着300名までに月見団子の無料引換の整理券が配布されます。

神事が終わったあとには「月の桂 にごり酒」が振るわれますので月より団子の方は上賀茂神社でのお月見がよろしいのではないでしょうか(笑)

賀茂観月祭 

日時:9月15日(木)

料金:無料

時間:16:30~19:30頃

アクセス:地下鉄烏丸線「北大路駅」より市バス 北3系統 上賀茂御薗口町下車

★上賀茂神社近くの宿の口コミなら【楽天旅ノート】★

神泉苑 洛中

京都の都、平安京が風水の概念で作られたことは有名ですが、この神泉苑(しんせんえん)もとても重要な位置に造営されました。時期は平安遷都と同じ794年頃ですので、歴史を感じさせる庭園ですね。

現在でも神泉苑の真北すぐ側には二条城がありますが、これは天皇家の力を恐れた徳川家康が、その風水の力を弱めるために建てられたも言われています。

結果的には、二条城で徳川慶喜が大政奉還することになるのですが歴史とは不思議なものです。

観月会 

日時:9月17日

料金:観月法要 1500円 船上茶席 700円

時間:18時頃~20時頃

アクセス:地下鉄東西線 二条城前

歴史ある神泉苑(しんせんえん)の観月会は見所満載です。
神泉苑は東寺真言宗の寺院なのですが、もともと平安京内裏に面した禁苑(天皇のための庭)でした。

お花見が始まったと記載されているのも神泉苑ですし、舟を浮かべて月を愛でる風習も当然ありました。

18時~18時半に本堂で行われる法要は特別朱印帳付きで1500円です。
18時半ごろ船上茶席は150名の限定になりますので、受付の16時には到着したいですね。本堂前で販売されます。

奉納演奏は19時ごろより龍王社拝殿にて演奏されます。
庭園は特別に夕方以降も開放されていますので、十二分にお月見が楽しめると思います。

★神泉苑近くのお宿の口コミなら【楽天旅ノート】★

八坂神社 洛東

八坂神社と言えば、祇園祭が有名ですが、中秋の名月の時期には観月祭が行われます。

祇園社観月祭 

日時:9月15日

料金:無料

時間:19時~21時ごろ

アクセス:京阪祇園四条駅・阪急川原町駅より徒歩 

八坂神社で行われる観月祭の特徴は、京都女子大の交響楽団によるコンサートあり神事あり、献詠の披講(和歌の読みあげ)あり、管弦舞楽の奉納あり、最後は祇園太鼓で締めくくられるものとなっています。

これだけ盛りだくさんの内容ですが、すべて無料で楽しむことが出来ますし、近隣には丸山公園もありますので少し早めに到着してもいいですね。

★八坂神社周辺の宿の口コミなら【楽天旅ノート】★

まとめ

今回はお月見のイベントが行われる5つのスポットを紹介しました。
毎日、仕事などで忙しいですが一年に一度くらいは、ゆっくりとお月さまを見上げるのも良いものですね。

スポンサーリンク

-季節
-,

Copyright© 四季折々ものがたり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.