四季折々の行事や暮らしを豊かにする情報を紹介します

四季折々ものがたり

カラダ

六条麦茶と麦茶の違いは?はと麦茶とも違う?妊婦の飲み物はどっち?

投稿日:

ご懐妊おめでとうございます!
妊娠中だと、普段は気にならなかった食べ物や飲み物について、とても敏感になりますよね?

一般的に妊婦さんが安心して飲める飲み物は麦茶とされています。
ですが、一口に麦茶と言っても、麦茶と六条麦茶は違うのか?また、はと麦茶もあって違いがよくわかりません。

そこで、妊婦さんの不安を解消できるように麦茶の説明をします。

スポンサーリンク
  

六条麦茶と麦茶の違いは?

最近、販売されている麦茶に六条麦茶の名前が付くものがあります。
昔はなかったように思うのですが、ただの麦茶と六条麦茶って何が違うかわかりにくいですよね。

結論から言いますと、

六条麦茶と麦茶は、ほとんど同じです。

六条麦茶のほうが、ブランドものぽくって良さげだったのにちょっと拍子抜けですよね(笑)

六条麦茶と麦茶が「ほとんど」同じ飲み物だということを説明していきます。

そもそも麦茶は、日本茶や紅茶、ウーロン茶とは全く違います。
お茶と言っても麦茶の原料は、麦ですからね。

麦茶とは?

麦茶とは、イネ科である大麦から作られています。
大麦は、数ある麦の種類の中で麦茶に適していて、原料とされているのが大麦です。

そして、大麦は主に、六条大麦と二条大麦に分けられます。
二条大麦は、主にお酒の原料として使われています。特に有名なのがビールですね。

反対に六条大麦は、主に麦茶の原料として使われています。
ですので、ただの「麦茶」に使われている麦の種類は、六条大麦です。

麦茶の中には「二条大麦」使った麦茶もありますが、特別に表示がなければ、六条大麦を使用していると思って大丈夫だと思います。日本では、大麦と言えば六条大麦を指すのが一般的ですので。
一度、パッケージなどで確認してみて下さい。

六条麦茶と二条麦茶の味の違い

二条麦茶の味の最大の特徴は、その甘味にあります。六条麦茶は皆さんもご存知のとおり、爽やかであっさりとしています。

六条大麦と二条大麦の「条」とは?

「条」という漢字は、物を数えるときに使う単位のひとつです。法律の1条、2条3条や、箇条書きの「条」です。

つまり、六条と二条の違いは粒の見え方の数の違いです。
麦の穂を上から見ると、六条大麦は麦の粒が6列に見えます。ちょうど六角形のような☆型です。

一方、二条大麦は上から見ると、2列の粒が大きく見えるので二条大麦と呼ばれるようになりました。

六条麦茶と麦茶の違いのまとめ

正確に言うと

麦茶の原料には、六条大麦と二条大麦が使われている。
二条大麦と表示がない限り、六条大麦が使われているので六条麦茶と麦茶は同じ原料が使われている。
よって、「六条麦茶」とただの「麦茶」は同じもの。

麦茶とはと麦茶の違いは?

hato

ハト麦茶も麦茶と同様に大麦から作られているようにも思いますが、実は、別物です。

ハト麦も大麦と同じイネ科なのですが、種が違います。どちらかと言うとトウモノコシに近い種類です。

日本では実の形がハトに似ていることから鳩麦と呼ばれていました。

ハトムギは古来より漢方や民間療法で使われることが多いです。最近では、直接食べたり、シリアル食品に使われています。

また、ハトムギエキスを皮膚に塗ると保湿作用、美白作用があることから基礎化粧品にも配合されています。

日本では昔から、いぼを取る効果が高いことからお茶にして飲まれてきました。これがはと麦茶です。
ただし、現在では大麦とブレンドされていることも多く、薬用として飲みたい場合はハトムギ100%使用のものが望ましいです。

鳩麦は、豊富な栄養素を持っているため「穀物の王様」と呼ばれ特に美肌効果が高いことから特に女性に人気がある穀物です。

スポンサーリンク

はとむぎの効能

  • むくみや便秘の改善
  • 新陳代謝の向上
  • 肌荒れ
  • デトックス効果

麦茶同様にハト麦茶もカロリーがほとんどなく、ノンカフェインなので安心して飲める飲み物です。

ですが、

麦茶とハト麦茶の効能は全くの別物

麦茶とはと麦茶では妊婦の飲み物に適しているのは?

栄養価も高く美肌にも効果があるので、特に女性には人気のあるハト麦茶ですが、妊婦さんにはおすすめしません。

はと麦茶には子宮収縮作用があります。過剰に摂取すると不正出血や流早産を引き起こす危険性があります。

なので、妊婦さんにはハト麦茶よりも麦茶での水分補給をおすすめします。

麦茶のちょっとした注意点

麦茶は妊婦さんが安心して飲める飲み物ですが、市販されている麦茶の場合、色付けなどでウーロン茶などがブレンドされていることがあります。ウーロン茶にはカフェインが含まれているのでカフェインの摂取に気を付けている妊婦さんは、少し注意が必要ですね。

ただ、胎児に影響があるとされているカフェインの量は1日に300㎎程度ですので、麦茶にウーロン茶が使われていたとしてもほとんど影響のないレベルだと思います。

100mlのウーロン茶に含まれているカフェインの含有量ですら20㎎ですので、カフェインを多く含んでいるコーヒーや緑茶、紅茶を1日に頻繁に飲んでいなければ心配ないと思います。

そうは言っても妊娠中は、色々と気になるものですから、カフェインを摂ってしまってくよくよ後悔するくらいなら、避けた方が賢明かもしれませんね。

また、はと麦茶もそうなのですが麦茶にも、体を冷やす効能がありますので、妊娠中の過剰摂取には注意して下さいね。

麦茶の他に、妊婦さんが飲んで大丈夫なものは

  • ハーブティー(ハーブの効能にもよる)
  • 野菜ジュース(糖分には注意)
  • ミネラルウォーター

特にコーヒーが飲みたくなったら、たんぽぽコーヒーや、麦茶に牛乳を混ぜて飲む、カフェオーレ風麦茶がおすすめです。

妊娠中のハト麦茶は飲んではダメ

まとめ

六条麦茶と麦茶の違い、麦茶とハト麦茶の違いはわかりましたでしょうか?

特に妊娠中の女性の方は、ハト麦茶や鳩麦の摂り方に気を付けて下さいね。

元気な赤ちゃんが生まれるように、お祈りしていますね。

スポンサーリンク

-カラダ
-,

Copyright© 四季折々ものがたり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.