四季折々の行事や暮らしを豊かにする情報を紹介します

四季折々ものがたり

生活の知恵

うなぎを安く食べる方法!スーパーの物を冷凍保存しふっくらに

更新日:

うなぎと言えばやっぱり土用の丑の日に食べたいものですが、最近では国産のうなぎだけでなく、中国産のうなぎでも高いですよね。

うなぎをちょっとでもお得に安く食べる方法とスーパーで買ったうなぎでも美味しく食べられる方法を紹介します。

スポンサーリンク
  

うなぎを安くお得に食べる方法

土用の丑の日にうなぎを食べる習慣は、幸か不幸かすっかり定着しましたが、土用の丑の日にスーパーなどで売られる鰻のかば焼きって、普段より高く売り出されますよね。

母の日のカーネーションでもそうですが、イベント時には需要が高まるので、強気な値段設定にしても売れちゃうからなんでしょうね。

むしろ、需要を作るために煽ってあおって高く売りつけているような気もしますが(笑)

そう考えるとちょっとしゃくですよね。

ですので、スーパーやコンビニの戦略にのって、わざわざ土用の丑の日に高くなったうなぎを買わなくても、普段の日や特売の日に購入し冷凍保存しとけば少しでも安く鰻を食べることができます。

冷凍保存されたうなぎは、だいたい3か月ほど持ちますがやはり期間が長くなればなるほど、味や風味も落ちますので1か月以内に食べるほうがいいですね。

土用丑の日

夏に大売出しされるうなぎですが、実は土用丑の日って夏だけではありません。諸説ありますが江戸時代に夏にうなぎの売り上げが下がって困っていたお店が、夏バテ予防にうなぎを食べると精が付くとキャンペーンしたのが始まりで、特に夏場になると目立つようになります。

ちなみに2016年の丑の日は

春 4月25日(日)
夏 7月30日(土)
秋 10月22日(土) 11月3日(木)

となります。

スーパーでお得にうなぎをゲットする方法

スーパーなので丑の日に併せて売り出されたものの、売れ残ったうなぎは安くなる可能性がありますが、やはり普段から価格をチェックしといて、最安値で買えるようにしときたいですね。

夏場の丑の日は7月30日なので約1か月前から要チェックです。
安いときに買って冷凍保存し、7月30日に食す。

ふるさと納税でうなぎをゲット?

安い時期に購入し、冷凍して保存するのはある意味普通ですよね。
なので、別の方法を紹介します。ふるさと納税を使ってお得にうなぎをゲットする方法です。

ふるさと納税とは?

ざっくり説明しますと、ふるさと言っても自分の故郷とは関係なく好きな自治体に納税(寄付)を行うと、還付金と住民税の約2割程度が控除され、その上その自治体からお礼の品が貰えるというものです。

例)年収600万円のサラリーマンの人が、お好きな地域の自治体の数か所に6万5千円寄付したすると、6万3千円が還付、控除されるので、実質差額の2千円で寄付した自治体からお礼の品を貰うことができます。

今年から制度が変わり、より使いやすくなったので、サラリーマンの方でも簡単にふるさと納税をすることができます。

うなぎの有名産地である自治体に、ふるさと納税を行えばお得に国産のうなぎを入手することもできます。

スーパーのうなぎを冷凍保存する方法

スーパーなどで安い時期に買えたパックの鰻のかば焼きを冷凍保存する方法を紹介します。

スポンサーリンク

タレを洗い流す

パックから鰻を取り出し、表面についたタレを水で洗い流す。

意外かも知れませんが、タレは水で洗って下さい。
スーパーで売っているうなぎは見栄えを良くするためもあって、タレをあらかじめ塗っていますが洗い流しても問題はありません。
解凍調理するときにタレを再度塗れば良いです。

水分を拭き取る

余分な水分をキッチンペーパーでふき取りラップやジップロックで空気が入らないようにして冷凍庫に入れます。

3か月ほどは持ちますが、おいしく食べるなら1か月程度を目安にしてください。

再冷凍したものですので、確かに風味や味は落ちると思いますが、そこは解凍後の調理でカバーします。

うなぎ冷凍されたものをふっくらに

冷凍されたうなぎだけでなく、スーパーで買ったうなぎに一工夫することで、ふっくらと美味しく食べられる方法を紹介します。
冷凍されている鰻は冷蔵庫で自然解凍してから調理して下さい。

タレを洗い流す

冷凍保存するときにも紹介しましたが、スーパーで買ったものを当日食べるときでも、タレと焦げを洗い流した方がおいしくなります。

うなぎをパットなどに入れ、熱湯をかけて油洗いします。ひたひたになるくらいで大丈夫です。お湯をかけたら直ぐに取り出し、水気をしっかりとキッチンペーパで取ります。

調理器具

電子レンジで温めるよりは、フライパンやグリルで温めたほうがふっくらと美味しくなりますので、フライパンとグリルでの調理の仕方を紹介します。

どちらも、日本酒または料理酒(大さじ1杯程度)をふりかけた方が風味よく仕上がります。

フライパンで蒸し焼き

  • フライパンに酒と水を1:1入れ沸騰させます
  • 沸騰したらうなぎを入れアルミホイルなどで蓋をします
  • 水分が蒸発したらタレをからめます

魚グリルで蒸し焼き

  • アルミホイルに油を薄く塗る。うなぎがひっつかないように
  • アルミホイルの上にうなぎを置いて、酒を表面にふりかける
  • アルミホイルで包み、グリルで3分ほど蒸し焼きにする
  • いったん取り出し、タレを塗る
  • アルミホイルを開けたまま、再度1分ほどグリルで焼きます

魚グリルを使ったほうが簡単でふっくらになりますので、わたしはいつもこのやり方でやっています。
お試し下さい。

あと、ご飯はいつもより固めに炊いたほうがよりおいしくなります。

まとめ

スーパーやコンビニの商法とはいえ、やっぱり暑い時期にスタミナをつけるためにも、うなぎは食べたくなりますね。

少しでも安い時期に購入し冷凍保存をし、土用の丑の日にうなぎを食べて暑い時期を乗り切りましょう。

ふるさと納税は、難しく感じるかもしれませんがやってみると案外簡単です。サラリーマンの方でも確定申告をせずに(正確には送られてきた書類を送付する必要はありますが)お礼と称した品物を受け取ることができますので、一度お試しになって下さい。

→うなぎ以外で夏バテを解消する食事

スポンサーリンク

-生活の知恵
-,

Copyright© 四季折々ものがたり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.